学校の集金関連業務を劇的に効率化! 学校教材の集金を劇的に効率化する【学校モール】

\ よくあるご質問 /

販売店からのよくあるご質問

集金・希望品共通の内容について

  1. 学校申請は学校モールを利用する学校だけでよいですか?

    はい、利用する学校だけで結構です。

  2. 販売店が学校モールを使うメリットは?

    ・請求書の収入印紙がなくなる
    ・領収書の作成が不要
    ・小銭を銀行に振り込む手数料が不要
    ・学校へ集金に伺う作業が不要
    現金集金に纏わるいろいろな手間が軽減されます。

  3. 集金した代金はいつ振り込まれますか?

    学校モール画面 → レポート → 年間入金スケジュールをご参照ください。

  4. 保護者からの問い合わせは販売店が対応しますか?

    第一報は学校モール事務局が対応いたします。
    その後、必要であれば販売店様に連絡しご対応いただきます。

  5. 学校モールの商談を希望しますがどうしたらいいですか?

    ありがとうございます!
    「商談申込」
    より必要事項ご記入の上、お申し込みください。
    または、学校モール事務局(06-6789-1164)までご連絡ください。

  6. 学校モールを使用する際の流れを教えてください。

    「商談申込」
    より必要事項ご記入の上、個別商談をお申し込みください。
    ご利用いただくまでの流れとしては
    「個別商談」→「契約」→「使用する学校にご提案の上、利用許可」→「学校申請」→「学校が契約書を承諾」となります。

  7. 学校モールの販売エリアについて教えてください。

    各メーカー様と取引されている販売エリアと同様です。
    通常の売買と販売エリアは変わりません。

^ TOP