学校の集金関連業務を劇的に効率化! 学校教材の集金を劇的に効率化する【学校モール】

\ よくあるご質問 /

先生からのよくあるご質問

集金機能について

  1. 保護者のコンビニ支払いは対応していますか?

    集金機能では

    ・口座引落
    ・銀行振込
    ・コンビニ支払い(2025年度より開始・未入金時の対応に限る)

    に対応しております。
    キャッシュレス決済は対応しておりません。

  2. 新年度になった4月に、保護者に登録をお願いするスケジュールでも間に合いますか?

    口座振替用紙の提出や、登録に約3か月ほどみていただきたいです。

    例えば、最初の引き落としが7月の場合は、締め月が6月になります。
    4月からの登録だと、スケジュールがタイトなので、間に合わない可能性があります。

  3. 集金額はいくらでも利用額は変わりませんか?

    集金の金額によって、手数料の変動はありません。

  4. 生徒(児童)毎の会計報告はどうしたらいいですか?

    保護者画面で集金明細を確認することが可能です。
    学校からの会計報告は不要です。

  5. 口座振替申込用紙の提出期限はいつですか。

    学校モール画面→集金→集金スケジュールに進み、
    集金締月一覧の【口座振替申込書必着日】をご参照ください。
    ※この必着日は、学校モール事務局に書類が到着する日を表示しています。
    運送状況を考慮した上で、学校より発送をお願いいたします。

  6. PTA会費と部活の部費の集金をしたいです。それをそれぞれの口座にわけて振り込めますか?

    集金登録時に振り込み口座を指定することができます。
    ※事前に集金用学校口座設定が必要です。
    指定された振り込み口座へ振り込みが行われます。

  7. 徴収金回収をすることはできますか?

    できます。学校モールでは、毎月保護者が支払っている「教材費」や「PTA会費」などの回収等を行う機能があります。

  8. 児童マスタの登録は必須?どうすればいいですか?

    学校側での児童登録が必須となります。
    CSVファイルで作成・一括登録で簡単に登録できます。

^ TOP